フラットは正義!
軽トラキャンパーでは最大クラスの快適空間を提供
ひとり旅に特化した軽トラキャンピングシェルでシンプルで快適な空間を演出
(最大二人まで就寝可能)


高さは正義!
電動ポップアップ式のハードトップルーフを採用
ポップアップ式のハードトップルーフで平均室内高200cm以上を確保し、床下に大容量の床下収納を設けることで室内はシンプルで広々。
大きな窓は正義!
大きな窓で明るい室内
跳ね上げは正義!
連泊にも対応できる大容量の収納
オーバーヘッド部分を室内収納に設定
オーバーヘッド部分をバンクベットではなく室内収納に設定しているので、かさばる寝具等も無理なく収納できます。
また電子レンジ等の調理器具も床などに置かないでバンクに設置できるので衛生面でも安心です。
床下全面が大容量の床下収納(左右に10区画、後方センターに長尺の計11区画) で、右後方の2区画は室内からアクセス可能
後方センターは奥行き1500mm以上あり長尺ものの収納も楽々。
前方の2つは機内持ち込み用のアタッシュケースが収納できます。
左の2区画は重量物用で電装系でバッテリーやインバーターなど収納できます。
(電気配線などは床下を通すのでメンテナンス性が非常に良くキャビンの内装やフレーム構造を傷つけることもありません)
もちろん安全走行にも気を配っています
車両と連動したテールランプを標準装備!
バッテリー等の重量物を床下の最下部に配置して低重心化し、屋根を下げた状態では車高が2300mm程度なので走行安定性が非常に高く安心して走行できます。
キャビンがリア側に飛び出しているのでテールランプの視認性が悪くなりますが、シェルの後部に積載車両のテールランプと連動したLEDテールランプを標準装備しているので、後続車からの視認性が向上しています。
(車両側でカプラーの増設工事が必要です。)
キャビンの積み下ろしに便利な電動ジャッキをオプションでご用意
いつも床を水平に保てます!
オプションの電動ジャッキを装備することで軽トラからキャビンを上げ降ろしが1〜2分でできます。
このジャッキは自動で床面を水平に保ちながら上げることができるので、停車場所が多少デコボコしていても少しジャッキアップすることでスタビラーザー代わりになりフラットで揺れない室内で快適に過ごせます。
ろしなんての仕様と標準価格
ろしなんてのワイドモデルの設計完了に伴い販売モデルのパターンを見直しました。
標準の軽トラックとハイゼットジャンボ用に2種類のシェルを製作したします。
どちらもワイドボディでバンクベッド仕様のロングバンクモデルになります。
もちろん受注生産ですので、お客様のご要望は可能な限り反映させていただきますのでお気軽にご相談ください。
またお客様が自分で内外装をアレンジしていただけるように装備を最小限にした基本モデルでご用意いたします。
【BASIC MODEL】
「ろしなんて基本モデル」税込165万円
軽トラックの荷台から後ろへ約30cmはみ出します。
シェルの幅は1,750mmで室内幅は約1,590mmになります。
シェルの奥行きは約2,000mm(ジャンボ系は約1,820mm)
バンクの奥行きは1,500mmで、目隠しのヘッドボードを倒すだけで1,900×1,590mmのセミ常設ベットになります。
標準装備品
・屋根上下メカと駆動用バッテリー
・後部ダンパー付きハッチドア
・左側面ダンパー付き大窓
・右側面非常用ハッチ
・床下収納
・テールランプ(車側配線はお客様で)
・乗降用ステップ
オプション例
・室内照明
・シンク付きカウンター
・シェル積み降ろし用スタビライザー機能付き電動ジャッキ
・エアコン
・電源システム(走行充電・外部電源切替・インバーター・バッテリー等)
・ソーラーパネル
ろしなんては受注生産のセミオーダーメイド品なので、上記のパターン以外でもお客様の用途やご要望に応じて製作しますので、お気軽にお問い合わせください。
(床下収納を無くしたキッチンカー仕様なども可能です)
車載時の高さ | 屋根の収納時 : 2,450mm 屋根の展開時 : 3,315mm |
---|---|
車載時の長さ | 3,700mm |
シェルの幅 | 1,750mm |
室内の高さ | 屋根の収納時 : 1,420mm 屋根の展開時 : 前部1,870mm、後部2,260mm |
室内の幅 | 1,578mm |
室内の奥行き | 1,808mm |
バンク部の高さ | 950mm超(ヘッドボード側) |
バンク部の奥行き | 1,500mm(ベット展開時は1,900mm) |
バンク部の幅 | 1,578mm |
標準寸法(試作機の参考サイズ)
キャビンの高さ | 屋根の収納時 : 2,300mm 屋根の展開時 : 3,400mm |
---|---|
キャビンの長さ | 2,100mm (オーバーハングを含まない) |
キャビンの幅 | 1,460mm (市販バージョンでは1,700mm) |
室内の高さ | 屋根の収納時 : 1,300mm 屋根の展開時 : 前部1,750mm、後部2,380mm |
室内の幅 | 1,460mm (市販バージョンでは1,570mm) |
室内の奥行き | 2,050mm |
バンク部の高さ | 2,300mm(屋根の収納時) |
バンク部の奥行き | 900mm |
バンク部の幅 | 1,300mm (市販バージョンでは1,570mm) |
※試作機の参考サイズなので、市販バージョンでは異なります。
各部のサイズ
標準装備の調度設備
・ 幅800mmの跳ね上げ式のリアゲート |
・ 幅1200mmの跳ね上げ式の巨大な窓 (オプションで全ての窓を2重窓にできます) |
・ 右側面に非常口兼用のハッチ |
・ 大型天窓 |
・ 後方確認兼用の天窓 |
・ 天井左右の明かりとり窓 |
・ エアコン開口部の目隠し板 |
・ 収納式の昇降ステップ |
電装系(標準装備)
・ ポップアップルーフ用ウィンチ(無線と有線のリモコン付き、駆動用の専用バッテリー付き) |
・ テールランプ(車両のテールランプと連動させるために車両側にカプラーの増設加工が必要です) |
オプション
・ 窓用エアコン(冷房専用・オプションで冷暖兼用に変更可) (外部電源の利用を推奨します) |
・ リモコン式 LED室内照明(LEDテープライト) |
・ 換気扇(速度可変式) |
・ 100V系テーブルタップ3ヶ所(うち1台はUSB充電端子付き) |
・ 室内用12V系ソケット(USB付き) |
・ 外部電源入力用プラグ(標準では室内テーブルタップに接続します) |
・ Renogy DCC 走行充電器12V 50A MPPTチャージコントローラー →アマゾンで開く (各種バッテリー対応。走行充電&ソーラーパネル等の充電状態を一元管理) 標準幅のシェルで走行充電機能を利用される場合はバッテリーケーブルを通す穴を荷台に開ける必要があります。 |
・ Renogy BT-2 Bluetooth モジュール(バッテリーの状態をスマホで管理できます)→アマゾンで開く |
・ ソーラーパネル 100W→アマゾンで開く、200W→アマゾンで開く (Renogyチャージコントローラーで充電管理が可能です ) |
・ M27MFディープサイクルバッテリー→アマゾンで開く (リチュウムイオンバッテリーも可能)→アマゾンで開く |
・ 2000Wインバーター(室内リモコンでバッテリーの残量確認やON/OFFが出来ます)→アマゾンで開く (外部電源切り替え機とのセット利用を推奨) |
・ ポップアップルーフ駆動用バッテリーの充電器→アマゾンで開く |
・ パソコン、TVモニター、プロジェクター等 |
・ 冷蔵庫、オーブンレンジ、IH等の調理家電 AVEST 車載用冷蔵庫 ポータブル冷蔵庫 車用冷蔵庫 冷凍庫 氷も作れる ブラック天板 容量26リットル 静音 →アマゾンで開く ポータブル エスプレッソ メーカー 充電式コーヒーマシン高速冷水加熱 対応 メーカー CERA+ →アマゾンで開く |
ろしなんてオリジナルのオプション
・ ポップアップルーフの警告灯 屋根を上げたまま走らないように、屋根を上げているときは警告灯が点滅します。 |
・ 水平維持機能付きスタビライザー兼用電動ジャッキ(無線リモコン・コントローラー・ジャッキ4本) 地面が多少傾いても自動的に水平に上げられます。キャビンの積み下ろしや停車時の揺れどめに利用 |
・ 外部電源切り替え機 AC100V外部電源接続するとインバーターを室内100V系から切り離します。 またAC充電器でサブバッテリーを充電します。 |
・ 開閉式の前部の窓 (運転席側のリアの窓が開閉式の場合、運転席とシェル間で荷物のやりとりをしたり、運転席からエアコンの風を送ったりできます) |
・ アクリル二重窓 (全ての窓を2重化します) |
・ リアゲートの照明(リアゲートの開閉で点灯・消灯します) |
・ 屋根のイルミネーション(屋根の周囲をイルミネーションライトで彩ります) |
・ 揺れ防止用のスタビライザー(電動ジャッキを装備しない場合には、こちらをお勧めします) |
Price
ベーシックモデル … 165万円
※キャンプシェルのお値段です、軽トラックは含みません。
Galley
“ろしなんて”のご購入の流れ
-
- 購入申込
申し込みページでフォームにご記入の上送信してください。 - 弊社担当者より確認のメールを差し上げ、メールにて仕様についての打ち合わせをいたします。
- 打ち合わせ内容にて見積書を送信いたします。
- ご確認の上、案内の発注フォームより発注書の送信。
- 見積書の金額入金後制作を開始いたします。
- 進捗状況は随時メールにてご報告。完成後、納品。
- 購入申込
ご意見・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。